-
間違えると怖い?認知症の病院選び
2016.07.28
家族やご自身に認知症の疑いがあると分かり、いざ病院で診療してもらおうと思った時に、「どの病院の何科に行けばいいのかわからない」という方は多いと思います。 実は、認知症の病院選びは難しく、一歩間違うと症状が悪化してしまう可能性もあるのです。 日本では認知症をきちんと診察できる医師は、まだ少ないという話もあり、認知症に関して何の知識もないまま病院や医師任せにしてしまうと、後悔してしまうことにもなりかねません。 実際にあった例で、認知症の疑いがあった父親を精神科病院に入院させて、認知症も健康状態も悪化させてしまったという話があります。 その病院は認知症に関して対応しきれず、医師から「認知症は病院で治せる病気ではない」と言われてしまったそうです。 そうならないためにも、最初の病院選びがとても重要です。 健康長寿ナビでは、ピンピンコロリな人生を応援するコンテンツの他、認知症の方とその家族の方に役立つ情報も多く更新しています。皆さんのお悩み解決に少しでもお役に立てれば幸いです。 (さらに…)